『Netflix』の特徴やメリットとデメリットを徹底調査!
2021/05/17
出展:https://app-payatao.com/
Netflixは、本社がアメリカにある動画配信サービスです。
Netflixは、全世界でおよそ1億8000万を超えるユーザー数を獲得している動画配信サービスです
全世界ですから、規模が大きい動画配信サービスですね。
なかなか知名度の高いサービスですが、この動画配信サービスについてよく知らない方もNetflixの名前だけは聞いたことがあるという方も居るのではないでしょうか・・・
今回は、『Netflix』の特徴やメリットとデメリットについてご紹介します。
『Netflix』の特徴とメリット
出展:https://saipapp-games.com/
●オリジナル作品が充実
Netflixは、オリジナル作品が非常に充実していて、ユーザーの評価も高いところが特徴的なところです。
2019年には、Netflixのオリジナル作品への投資額はおよそ1.6兆円を掛けています。
この投資額は、日本の地上波作品の制作費を上回ってます。
オリジナル作品に力も入れてることがこれでわかりますね。
その証拠として、
オリジナル作品は、テレビドラマ版としてのアカデミー賞と言われる『エミー賞』を受賞している作品もあり作品のクオリティが高いところも魅力です。
●洋画、海外ドラマが充実
他の動画配信サービスと比べてもアメリカが運営会社であるということもから特に多くのアメリカの作品が多いのが特徴的です。
海外の作品の数は、日本の作品の数に比べて多いです。
ですので、日本ではあまり有名でない作品もあります。
●豊富な対応端末
Netflixは対応デバイスが他サービスと比べてとても多いです。
対応端末
スマートフォン、パソコン、タブレット
ゲーム機(Xbox、PlayStation)
ストリーミングサービス(Fire TVなど)
とくにゲーム機の対応が充実しており、PS4はもちろんのことPS3やXboxシリーズなどでも視聴できます。いろんな端末で見れるのは、嬉しいですよね
●画質が良い
4Kの画質が楽しめるのはAmazonプライムとNetflixだけとなっております。
大画面のテレビで迫力ある映像を楽しみたいという方はプレミアムプランに加入するのがおすすめです。
次に画質と料金体系です。
●月額料金や画質と同時視聴数について
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
月額(税込) | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
HD画質 | × | ◯ | ◯ |
UHD 4K(超高画質) | × | × | ◯ |
同時視聴が可能な画面数 | 1 | 2 | 4 |
Netflixは、再生画質と同時視聴可能数に応じてプランが三段階に分かれています。
また同時視聴できるサービスは意外と多くないので、ご家族での利用をお考えの場合はNetflixの良いところだと思います。
各プランの違いは料金体系や画質と同時視聴が可能な端末数です。
スマホのみで視聴される方や料金を安くしたいという方はベーシックプランで十分だと思います。
●ダウンロード、オフライン再生にどこでも視聴可能
Netflixは、前もって動画をダウンロードして端末に保存ができます。
オフラインの環境でも動画を再生、視聴することが可能です。
スマホで通勤や通学中に映画を楽しむなどの使い方も出来ます。
●レコメンド機能が良い
Netflixには会員の視聴履歴に基づいて最適な作品をおすすめしてくれるレコメンド機能というものが存在します。
視聴した作品ごとに、最大100%の『マッチ度』が表示され、いくつかの作品を紹介してくれます。
このマッチ度を参考に知らない作品を見るのも面白いです。
●多言語対応が充実!字幕の切り替えもできる
Netflixは、多言語対応が充実しています。
また、英語以外の言語対応も充実しています。字幕や吹き替えはかなり多くの言語から選択できます。
そう意味で言えば、全世界のユーザー数が多いのも納得出来ますね。
『Netflix』のデメリット
●無料トライアルが無くなった
HuluやAmazonなどの動画配信サービスは無料トライアル期間がありますが、Netflixにはそのサービスがありません。
無料トライアルは、以前はありましたが、申し込み後すぐに月額料金が請求される仕組みへ変更されています。
●作品本数が少ない
Netflixは、配信数を公表していません。ですが、私が体感する上では、映画やドラマなどの作品本数は他社サービスよりも少なめの印象を受けています。
アメリカのコンテンツが充実している分、特に国内の作品が少なくなっております。
その分、国内ドラマにやや弱い印象はあります。
● 新作の配信が若干遅め
NetflixはDVDリリースされたばかりの映画や現在TV放送中のドラマ作品などの配信はやや遅めの傾向があります。
● ●日本国内の作品が少ない
日本国内の作品が少ないので、
日本の映画やドラマをメインに楽しみたい方は、HuluやParavi、FODプレミアムなどへの加入がおすすめです。
『Netflix』のレビュー
●良いレビュー
レビュー1

レビュー2

レビュー3

レビュー4

レビュー5

●悪いレビュー
レビュー1

レビュー2

レビュー3

レビュー4

レビュー5

まとめ
出展:https://saipapp-games.com/
Netflixは、最安月額800円で手軽に利用可能なサービスです。
1日あたり約26円でこれらのサービスを受けられるのは大変破格だと思います。
私もNetflixに加入していますが、鬼滅の刃や五等分の花嫁などアニメを1話から最終話まで、一気に見ました。
一気に見れるのは、嬉しかったです。
また、一つのメールアドレスで2つのアカウントが得られるので、親用と子供などに分けて使うこと出来ます。