次世代オープンワールドRPG『リネージュ2M』のレビューと感想
2021/05/17
出展:https://appmedia.jp/
『リネージュ2M』は、
『リネージュ』シリーズ最新作となる次世代オープンワールドRPGです。
2021年1月8日から実施していた事前登録キャンペーンが終了し、
最終事前登録者数は、なんと226万人となる人気ゲームです。
また、App Storeの無料Appランキングで第1位を獲得しました。
この記事では、『リネージュ2M』の
ゲームの内容や特徴とレビューや感想についてご紹介していきます。
良い点から残念な点まで紹介していくので、ゲームをプレイする際の参考にしてみて下さい。
目次
『リネージュ2M』のゲームの内容
出展:https://game.watch.impress.co.jp/
『リネージュ2M』は、『リネージュ』シリーズの最新作です。
映画のようなファンタジー世界が新時代の3Dグラフィック技術で実現されています。
そのグラフィックは、細部まで作り込まれた街並み、
繊細に描かれた鎧の模様や精密なキャラクターの表情など、驚異のグラフィック技術です。
モバイルゲーム史上最大級のシームレスなオープンワールドでを体感できます。
そのオープンワールドの規模は、102,500,000平方メートルにおよびます。
ですので、ガイドミッションから外れて自由に
探索を行えば冒険している感も味わえます。
1万人以上が集まる「血盟」同士のプライドを賭けた戦いが繰り広げられる、
大規模バトルやプレイスタイルに合わせて楽しめる制約のない多様なクラスを実現。
その大規模バトルは、
衝突処理技術により近づいてくるモンスターの存在を体感し、
ぶつかりながらバトルを楽しむといった、よりリアルなバトルが堪能できます。
『リネージュ2M』のゲームの流れ
出展:https://appget.com/
ゲームは、主にクエストの『受諾』から『達成』をメインに進めていきます。
また、このゲームをプレイする上で最初にやっておきたいのが、村でのポーション購入です。
ポーションを購入しておかないと、自動で回復せずオート戦闘中に倒されてしまいます。
序章は、チュートリアルエリアになっているので、まずはそこのクリアを目指してください。
また序章では、テレポートが無料で利用できるため、
目的地が100m以上離れているときは、画面上のクエストアイコンをタップして
目的地までテレポートするとサクサク進めらます。
画面右上にガイドミッションがあるので、
それをタップして目的地まで行き、バトルやお使いをしましょう。
敵とのバトルはフィールド上で行われ、攻撃やアクティブスキルを駆使する他、
オート操作設定も可能です。
『リネージュ2M』の種族とクラスについて
出展:https://appget.com/
最初に5つの種族の中からひとつを選択し、種族に紐づくクラスも決める。
クラスはゲームの進行で追加されます。
種族は、ヒューマン、エルフ、ダーク エルフ、オーク、ドワーフの5種族あります。
加えて、各種族ごとにクラスも選択することになります。
どの種族やクラス選択にするかは、そんなに悩まずに決めてください。
種族・クラスよりも、自分の使いたい武器種に合わせて選択するのがベストです。
各クラスごとに得意なメイン武器(弓、二刀流、スタッフなど)が決まっています。
また、ある程度ゲームが進むと別のクラスに簡単に転職できるようになります。
クラスカードで変更できるのはあくまでクラスや外見だけなので、
装備を使いまわせるように使いたい武器種のクラスを選ぶことをおすすめします。
※クラスカードとは、外見やクラス、ステータスなどが変更できるカードです。
出展:https://appget.com/
『リネージュ2M』のレビュー
レビュー1
リネレボと同じで未就学児童向けで鳥肌が立つほどつまらない。
レビュー3
稚拙な者のが目立つ様に感じるが、実際はオープン初日で既に過疎
レビュー4
過疎っても居ないし魔剣伝説とは中身もグラフィックも別物
レビュー5
ショボすぎてびっくりし、魔剣伝説と大差なしと思います。
レビュー6
この手のゲームを1日や2日で判断するのは小学生以下では。
自分で素材集めて高レア装備を作って販売したり、
ドロップアイテムを売れるのがLv40からなので批判するのは、
時期尚早だと思います。
レビュー7
SNSで案件配信者に釣られた感があります。
レビューを見ると残念な点を指摘するレビューが多いですね。
『リネージュ2M』のまとめと感想
『リネージュ2M』の残念なレビューを見ましたが、
2021年3月23日にApp Storeの無料Appランキングで第1位を獲得しているので注目度は高いですよね。
出展:https://app.famitsu.com/
『リネージュ2M』の正式サービス開始を記念して、
多数のイベントが開催中となっています。
私も個人的に、『リネージュ2M』は気になります。
直感で面白そうという感想です。