Miitomo(ミートモ)の遊び方や使い方・登録方法は?友達と遊べる無料スマホアプリ!
出展:http://gamewith.jp/gamedb/
任天堂が初めて、スマホ向けアプリを配信しました。
その名も『Miitomo(ミートモ)』です。
『Miitomo(ミートモ)』は、どのようにして遊ぶのでしょうか?
使い方を調べて見ました。
早速、見て行きましょう^^
目次
Miitomo(ミートモ)の遊び方や使い方・登録方法は?友達と遊べる無料スマホアプリ!
Miitomo(ミートモ)は自分の分身キャラクター”Mii”を
通じて友だちとコミュニケーションができる、
基本プレイ無料のコミュニケーションアプリ
というコンセプトです。
Miitomo(ミートモ)の特徴を引用します。
『Miitomo』の特徴
◆プレイの基本は、自分のMiiから問いかけられた質問に答えること
◆質問の答えが”話題”となって、いつの間にか友だちに伝わっていく
◆その話題をもとに友だちとメッセージのやりとりも可能
《遊び方や使い方》
たとえば、
Miiからの質問で、『今日は、何を食べました?』という質問に対して
自分が、『カレーを食べた』と答えると
『○○は、今日カレーを食べた』という話題が、
いつの間にか友だちに伝わるんだそうです。
これまで、コミュニケーションが苦ってだった人や
『言いにくかった事』
『聞きにくかった事』
『言うまでもなかった事』
『聞くまでもなかった事』
これらをMiiの質問に答えるだけで、
友達に広がっていくということで、
コミュニケーションの幅が広がるんだそうです。
友達とコミュニケーションする新しいやり方ですね!
『Mii』とは、一体何なのでしょうか?
『Mii』とは、
自分の分身キャラクターで
目・髪型などいろいろな顔のパーツを
組み合わせて作れる
似顔絵キャラクターの事です。
スマホのカメラを使って手軽に『Mii』を作る事が出来ます。
[ad#co-1]
『Miitomo(ミートモ)』での友達の増やし方は?
基本は、『Miitomo(ミートモ)』に登録している人同士でお互いに
フレンド登録する事です。
その他の方法は、TwitterやFacebookの友達に
『Miitomo(ミートモ)』からフレンド申請をする方法です。
『Miitomo(ミートモ)』は、基本、無料で遊べますが、
課金が必要な場合があります。
課金が必要なのは、自分の分身キャラクターでる『Mii』の
服や帽子、靴などさまざまなアイテムでコーディネートするのに
それらのアイテムを手に入れる時にMiitomoコインを購入する時です。
Miitomoコインは、プレイ中に貯まる事もあります。
なお『Miitomo(ミートモ)』は、
13歳以上の人のみを対象としたアプリなんだそうです。
中学生以上って事ですね!
『Miitomo(ミートモ)』の登録方法は?
基本は、
『ニンテンドーアカウント』のログインが必要です。
『ニンテンドーアカウント』を持っている人は、
メールアドレスとパスワードを
入力してログインしましょう。
『ニンテンドーアカウント』を持っていない人は、
•ニンテンドーネットワークID
•Google+
•Twitter
から新しく登録できます!^^
『Miitomo(ミートモ)』のデータ
▼『Miitomo』
■メーカー:任天堂
■対応端末:iOS
■ジャンル:ETC
■配信日:2016年3月17日
■価格:基本無料/アプリ内課金
▼『Miitomo』
■メーカー:任天堂
■対応端末:Android
■ジャンル:ETC
■配信日:2016年3月17日
■価格:基本無料/アプリ内課金
iphoneでも出来ますね!
まとめ
『Miitomo(ミートモ)』は、
これから人気が高まって来そうです。
LINEやFacebookなどの
アプリのダウンロード数を
超えるのでは無いかと言われいます。
今後の『Miitomo(ミートモ)』に注目ですね!^^