探偵由利麟太郎の無料動画配信の1話から5話はコレ!【見逃しフル動画】
2020/07/14

ドラマ『探偵由利麟太郎』。


1話を見逃ししたあなた!


無料で視聴する方法をご紹介します。
目次
探偵由利麟太郎を無料視聴する方法
無料の見逃し配信と言えば、
『TVer』という
動画配信サービスがあります。
ですが、『TVer』ですと
●ドラマ放送から1週間しか見れない
●CMが多くて、スキップ出来ない
● TVerのアプリでフジテレビを見る場合は、
フジテレビオンデマンド FODからしか
見れない
など使い勝手があまり良くないです。
そこで、おすすめなのが、
フジテレビオンデマンドの
『FODプレミアム』です。
【見逃しフル動画を無料で視聴する】
それでは、『探偵由利麟太郎』を無料で視聴する方法を解説していきます。
結論から言うと『FODプレミアム』という動画配信サービスの
2週間お試し期間に登録して、『SUITS/スーツ2』を見終わったら
2週間のお試し期間中に『FODプレミアム』を解約するという方法です。
途中解約してもお金は一切かかりません。
FODでは、見放題対象作品を2週間無料で楽しめる
無料トライアルキャンペーンを実施中です。
■キャンペーン対象者
「Amazonアカウント」でログインして、Amazon Payにより、初めてFODプレミアムに登録された方。
※Amazon Fire TVのアプリ内課金で初めてFODプレミアムをご登録された方も対象となります。
※初めての無料トライアル期間中に解約した場合、解約時点で無料トライアル期間が残っていた場合であっても、再度ご登録された際には通常の月額コース利用料金が発生いたします。■無料トライアル期間
FODプレミアム初回登録日を含め14日後までの2週間。
例)
2020年6月1日 にご登録された場合
無料期間:2020年6月1日 ~ 2020年6月14日
初回の料金発生日:2020年6月15日2020年6月30日 にご登録された場合
無料期間:2020年6月30日 ~ 2020年7月13日
初回の料金発生日:2020年7月14日
ドラマ『探偵由利麟太郎』はどんなドラマなの?
ミステリー作家の横溝正史さんが、
代表作である『金田一耕助』シリーズよりも
以前に生み出していた作品が『探偵由利麟太郎』です。
この『探偵由利麟太郎』シリーズ作品を
連続ドラマ化したのもです。
原作の時代設定は戦前ですが、
ドラマでは現代の時代に置き換えれています。
ドラマ『探偵由利麟太郎』のあらすじ
舞台は京都。
由利麟太郎(吉川晃司)は、元捜査一課長。現役の頃は、
警視庁にその人あり、と評されていた。しかし、ある事件をきっかけに退職。住まいを京都に移し、殺人者の行動、心理を分析する「犯罪心理学者」として活躍。
警察からの依頼を受けて、事件の捜査も行う探偵でもある。
由利麟太郎を崇拝するミステリー小説家志望の三津木俊助(志尊淳)とともに、事件解明へ。
おどろおどろしい怪奇事件の謎を解く二人に、いったいどんな事件が?
思わず背筋がゾクリ!目が離せないホラーミステリー!
『探偵由利麟太郎』の1話のあらすじ
由利麟太郎(吉川晃司)は、元捜査一課長の経歴を持つ名探偵。
頭脳明晰(めいせき)で「警視庁にその人あり」と言われるほど優秀な人物だったが、
ある事件をきっかけに退職。現在では、学生時代を過ごした京都に住まいを移し、
骨董(こっとう)品屋を営む波田聡美(どんぐり)が家主となる部屋を拠点にしている。また、由利を「先生」と呼んで慕うミステリー作家志望の
三津木俊助(志尊淳)を助手に従え、犯罪心理学者として活躍している一方で、
警察からの依頼を受け、事件の捜査を手伝っている。
そんな由利のもとに、ある日“花髑髏”と名乗る人物から殺人予告のメールが届く。
「挑戦状だ!」と息巻く俊助とともに、早速、指定された場所へ向かった由利は、
そこで血が滴る冷凍庫を発見。中には、遺伝子研究者として知られる日下瑛造の養女・日下瑠璃子(新川優愛)が全身を縛られ、
血を流した状態で閉じ込められていた。瑠璃子にまだ息があることを確認した由利は、救急車を呼び、冷凍庫の持ち主である日下の屋敷へと急ぐ。
そして、由利の旧友でもある京都府警の等々力警部(田辺誠一)と合流し、
俊助が人影を見たという2階へ駆け上がると、瑛造の息子・瑛一の部屋と思われる一室で、
致死量に達するほどの大量の血が付着したダウンコートを発見。さらに研究室では、日下が胸に短刀を突き立てられ、無残な姿で見つかる。
由利は、遺体の傍らに不気味に置かれた、血で真っ赤に染まった頭蓋骨が気になり——。
『探偵由利麟太郎』の2話のあらすじ
祇園のクラブでホステスとして働く吉岡エマ(水上京香)は、
近ごろ得体の知れない“黒い影”に襲われる悪夢に悩まされていた。店にいるときも部屋で休んでいるときも、
恋人の五月翔太(赤楚衛二)の腕の中にいるときでさえも、
“黒い影”は突如目の前に現れ、そのたびにエマを恐怖に陥れていた。心をむしばまれたエマは、やがて何かにつかれたように意味不明な言動を繰り返し、
天井から切り落とされた女の腕が落ちてくる幻覚まで見るように。五月はそんなエマを心配するが、
一方で、五月の元恋人で同じホステスの神崎美沙子は、
気味が悪いとエマを激しく敵視する。
その頃、学生時代の旧友でミステリー同好会の仲間だった井出圭一(尾上寛之)と
会っていた俊助(志尊淳)は、道端で放心状態のエマに遭遇する。井出が店の常連客だと知ったエマは、突然「女性の死体を見た」と言い出し、
聞けば、ドラマのオーディションで連れていかれた洋館で、
バスタブの中で死んでいる美沙子を見たという。
しかし、日ごろから幻覚に悩まされていたエマは、
それが現実だという確証が持てない。真相を確かめるべく由利(吉川晃司)に助けを求めた俊助は、
早速洋館の場所を突き止めるが、そこには死体どころか殺人が行われた痕跡も見当たらない。さらに翌日には美沙子が店に来たとママの梶原絹江(山口香緒里)が証言。
やはりエマの幻覚だったのか——。そう思った矢先、
エマが見たという凄惨(せいさん)な光景、
洋館のバスタブから美沙子の死体が発見される……!
【関連記事】
『探偵由利麟太郎』の3話のあらすじ
仮装パーティーに出演したモデルの名越優美(村川絵梨)は、出番を終えて戻ってきたVIPブースで、サンプルと思われる香水の美しい小瓶を持ったピエロに遭遇。思わず手に取った優美だが、モデル仲間の白川珠喜(島居香奈)にその小瓶を取り上げられてしまう。その直後、優美に代わって香水を浴びた珠喜は突然、けいれんを起こし、倒れてしまう。優美が慌てて助けを呼びに行くと、すれ違うようにやってきたのは俊助(志尊淳)。出版社の編集担当・山岸(木本武宏)に誘われパーティーに参加していた俊助は、偶然にも珠喜が履いていたピンヒールを拾い、持ち主を探していたのだ。そして、行きついたVIPブースで眼から血を流して死んでいる珠喜を発見。俊助は殺人容疑で逮捕されてしまう。一方、店の裏口では、モデル仲間・川瀬文乃(阿部純子)が、踊りながら歩き去るピエロを目撃していた——。
帰宅した優美は、パーティーで起きた惨劇を料理研究家志望の夫・恭介(浅利陽介)に話す。恭介はショックで打ちひしがれている妻をなぐさめようとするが、優美はうんざりした様子で恭介にきつい言葉を浴びせる。
翌朝、等々力(田辺誠一)から俊助逮捕の知らせを受けた由利(吉川晃司)は、早速、珠喜を毒殺した真犯人を捕まえるべく殺人現場へ。「久しぶりのタッグだ」とどこかうれし気な等々力とともに、犯人が残した痕跡を追っていく。一方、ピエロの目撃者である文乃の家には何者かが忍び寄っていて……。
また、留置場の俊助は由利との出会いを思い出し、今回の事件を整理していた。そして由利は、壊れた懐中時計を見ながらある過去の事件を思い出していた。それは警視庁捜査一課長を由利が退職する原因となった事件で…。
『探偵由利麟太郎』の4話のあらすじ
オペラ界のスターでソプラノ歌手の原さくら(高岡早紀)は、弟子で若手歌手の相良千恵子(吉谷彩子)、テノール歌手の小野竜彦(佐野岳)、マネージャーの土屋恭蔵(鈴木一真)と助手の雨宮順平(水沢林太郎)、そのほかオーケストラの楽団員らとともに、東京での公演を終え、次の舞台・大阪へと向かっていた。
ところが翌日、会場に集まった一同は、さくらがいないことに気付く。さらに、見知らぬ女の子に手紙を渡された小野が中を見た瞬間、顔色を変えて出て行ってしまう。そんななか、一行のもとには東京からの荷物が届き、コントラバス奏者の川田良介(佐渡山順久)が自分の楽器が見当たらないと騒ぎだす。しばらくして川田のコントラバスは無事に見つかるが、ケースの中にはバラの花びらに覆われたさくらの遺体が入っていた——!
さくらの夫・聡一郎(大鶴義丹)に誘われ、俊助(志尊淳)とともに会場を訪れていた由利(吉川晃司)は、絞殺されたさくらの遺体から砂が落ちたことに気付く。また前日の夜、千恵子がさくらに頼まれて代わりにホテルにチェックインしたことも判明。さらに、さくらの持ち物には、暗号化された読めない楽譜が。それは、同じ楽団のバリトン歌手・志賀笛人(水橋研二)の弟子で、当時新人歌手だった藤本章二(池岡亮介)が殺害された際に、楽譜を手にしていたという事件をほうふつさせた。
スター歌手だったさくらの死にショックを隠せない楽団員たち。すると、メンバーの間ではたびたびさくらの亡霊が目撃されるようになる。そして犯人が分からないまま、一行にはさらなる悲劇が迫っていて…!
『探偵由利麟太郎』の5話(最終回)のあらすじ
オペラ歌手の原さくら(高岡早紀)が何者かに殺された。
その場に居合わせた由利麟太郎(吉川晃司)も遺体を確認するが、
その後、楽団員たちは、死んだはずのさくらの亡霊を見たと口をそろえる。その亡霊の謎が解けぬなか、
今度は宿泊先のホテルでマネージャー助手の雨宮順平(水沢林太郎)が死亡。4階にあるさくらの夫・原聡一郎(大鶴義丹)の部屋の窓が
開いていたことから転落死と思われたが、遺体を確認した由利(吉川晃司)は、
残された痕跡から絞殺だと確信する。さくらに続く仲間の死に、
さくらのマネージャー・土屋恭蔵(鈴木一真)、若手歌手の相良千恵子(吉谷彩子)ら楽団員たちが騒然とするなか、
聡一郎の部屋を検証した由利は、次に三津木俊助(志尊淳)と、居合わせた小野(佐野岳)を連れて5階の衣裳部屋へ。そして再び部屋の中を調べた後、「雨宮くんはここから落とされた」と告げ、俊助を驚かせる。
由利によると、嵐でホテルが停電しているさなか、雨宮は4階の部屋で殺害され、
犯人によって5階まで運ばれて落とされたという。さらに、事件の一部始終を説明しようと由利が
等々力警部(田辺誠一)を呼び出すと、傍らにいた小野が重い口を開き……。はたして、雨宮は誰によって何のために殺されたのか?いまだ捕まっていない、
さくら殺害事件の犯人と同一人物による犯行なのか!?楽団員たちの複雑な人間関係と知られざる過去、さくらの亡霊の正体が次々と明らかに!
ドラマ『探偵由利麟太郎』のキャスト
吉川晃司: 由利麟太郎 役
元警視庁捜査一課長という経歴を持つ白髪の名探偵。
先端恐怖症だが、弓道の心得がある。
吉川晃司コメント
“由利麟太郎”をやらないか? とお話をいただいたとき、面白い挑戦だなと思いました。そもそも、普通のドラマをやるのなら、僕には声を掛けないでしょう(笑)。伝統ある東映京都撮影所を拠点として、職人技を持ったスタッフの方々と一緒に、映画のようなスケールとこだわりで撮影できたことに、手応えを感じています。
由利は、心の奥底に深い孤独を抱えながら、人生をさすらっている男。セリフよりも、横顔や後ろ姿で、彼の生きざまを醸せればと思いながら演じました。
ちょっと不思議な手触りの作品になっていると思うので、楽しみにしていてください。
志尊淳: 三津木俊助 役
自身の小説を執筆しながら、WEBサイト「由利麟太郎事件簿」を運営している。
由利を「先生」と呼ぶ。
志尊淳コメント
ミュージシャンとしてのパフォーマンスはもちろんのこと、一人の人間としても、なんてかっこいいんだろう、ついていきたいと感じていた僕の気持ちと、由利麟太郎先生についていきたいと思う三津木くんの気持ちがリンクしているように感じました。
そんな二人の色濃く、コミカルなバディーが、いろんな角度から事件の謎を解決していきます。
撮影を経て、僕と吉川さんの距離が縮まったのと同じように、どんどん近くなっていく由利先生と三津木くんのバディー感もお楽しみに。
田辺誠一:等々力警部 役
由利の大学時代の同期。
たい焼きが好物。
田辺誠一コメント
僕たちの永遠のアニキ・吉川さんの華麗なる由利麟太郎、かわいくクレバーな志尊くん、3人で毎日濃密な芝居ができた日々は、とても貴重で幸せな時間でした。心に残る数々のドラマを生み出してきた監督とカンテレのスタッフ、歴史ある東映太秦撮影所の技術、それらが京都の風景の中、横溝正史の独特な世界観を作り出します。見たことのないドラマになっているかと思います。全5話、多くの方に見ていただけるとうれしいです。
どんぐり:波田聡美 役
由利の部屋の家主でもあり、由利のファン
どんぐりコメント
オファーを頂いた時は、本当にうれしくてすぐにお返事させていただきました。自分の人生の中で吉川晃司さんとご一緒させて頂けることがあるとは、夢にも思ってなかったです。見て頂いている方が、「ミステリーなのに…アレ?なんか変なんがいるぞ?」と思って頂けるような、ドラマの中に、ほっとする感じが出るといいなと思います。
木本武宏:山岸克平 役
俊助の編集担当。
俊助の才能を認めている。
木本武宏コメント
吉川晃司さん主演のドラマに末席ながらも出演できることが恐縮すぎます。が…共演シーンはありませんので、放送されたら改めて感動すると思います。
そして、自由にやらせて頂いた木村監督に感謝です。が…「お好きにどうぞ」。これほど怖い言葉はない!
ドラマ『探偵由利麟太郎』の原作は?
出展:https://www.cinemacafe.net/
原作は、ミステリー作家の横溝正史さんが、
戦後初の本格長編小説『蝶々殺人事件』を含む
『由利麟太郎』シリーズを原作としています。
『蝶々殺人事件』は、
探偵・由利麟太郎が活躍する戦後初の長編作品であるとともに、
由利先生(由利の通称)の出番が消えていく時期の作品でもある。『本陣殺人事件』で新しい探偵として金田一耕助を創造したため、
戦後は由利先生と三津木俊助のコンビを登用するつもりはなかった。しかし、前述のとおり『本陣』と本作を同時執筆することになったため、
これを機会に由利先生を再登場させるとともに本作を
由利先生の最後の作品にしてみたらと思いついた。
まとめ
今回はドラマ『探偵由利麟太郎』を無料で視聴する方法をご紹介させて頂きました。
また、FODプレミアムでは、『探偵由利麟太郎』の見逃し配信も見ることが出来ます。
『探偵由利麟太郎』の見逃し配信が全話みれます。
大ヒットドラマを見るには、いつでも好きな時間に見ることが
出来るFODプレミアムがおすすめです。
一度、お試しで登録してみてはどうですか