茅野駅で乗客降ろされ騒然に!不審物の液体の正体は?
2018/07/31
茅野駅は、長野県の茅野市にあります。
出展:https://pbs.twimg.com/media/
2018年7月27日走行中の電車の車内に
液体の入った不審なビニール袋が発見されました。
これにより騒ぎになっています。
NBC災害として本事案の対応がなされています。
茅野駅周辺は、大規模な規制が敷かれています。
防護服を消防隊等が対応にあたっています。
防護服を来た人もいるし辺りは規制線でもう入れない(出ることは可能)
消防車は水を大量散布していた pic.twitter.com/LSic7t4elv— とさか (@Tosaka189tinoS) 2018年7月27日
JR中央線高尾発長野行きの普通列車の車両で不審物が発見されます。
電車は、茅野駅に到着したところで、
乗客全員に降りてもらうことに!
この電車に乗り込んだ警察が、不審なビニール袋を回収しました。
現在、不審物の状況を詳しく調べているとの事です。
茅野駅で降ろされた乗客は、
後続の電車に乗り、怪我人は、
居ないととの事です。
不審な液体と言えば、
地下鉄サリン事件を思い出してしまいますよね!
この不審物は、何が目的で置かれたのでしょうか?
不審物の液体の正体がものすごく気になります。
かなり怖い状態ですよね。
テロの仕業でしょうか?
心配です。
茅野駅周辺の住民も気が気では無いです!
サリン事件のような事が無い事を祈ります。