つば九郎が苦言!中の人は安田猛か足立歩か?
ヤクルトスワローズの球団マスコットであるつは九郎!
そのつば九郎がヤクルトファンの『ひんのない、きたないやじはやめましょう』と苦言を発しました!
この品のない汚い野次とは、4月3日に行われたヤクルト対広島戦で、ヤクルトスワローズの川端慎吾選手が、頭部に死球を受けて倒れ込みました!
この死球で、球場が騒然となる場面がありました!
ライトスタンドのヤクルトファンからは怒りの野次が炸裂しました!
つば九郎は、ブログを更新しましまた!
「めちゃめちゃしんぱいです」とコメント。
「みなさん、しんじましょう!」と無事を祈りつつ、「まえにすすむしかないんです!」とも呼び掛けた。その上でつば九郎は、「やくるとすわろーずふぁんのみなさん、かーぷの、いまむらくん、わざとあてたわけではありません」とも指摘。翌日以降の試合でも今村投手が登板する可能性は十分にあるとして、
「ひんのない、きたないやじはやめましょう」
とファンに呼びかけた。
つば九郎は、ブログを書けるんですね!
キーボードを打てるのでしようか?
そこに気が行ってしまいました!
すみません!
つば九郎は、さらに、ブログについて、「球場に行く人みんなが読まなきゃいけない」としています!
その理由は、ちびっこも野球を見ているからという理由ですね!
頭部死球に怒るファンの気持ちは「わかります」としつつも、
「だけど、それを、ちびっこが、まねをしていってるんです。いみもわからず」
と指摘。汚い言葉を口にすることを周囲の大人が面白がるため、子供が意味も分からずに野次を連呼するケースがあったという。
こうした状況について、つば九郎は「それはよくない。ちびっこが、こんやいえにかえり、かぞくのかたがきいたら、しょっくをうけるよ」と苦言。その上で、
「だから、ひんのないのはやめよ。おもろいのはいいとして…。まっ、おまえがいうなよ!って、いわれるんでしょうがね~」
と注意を呼び掛けていた。
子供が、大人の真似をして、意味もわからず、野次を連呼する姿は、見たく無いですよね!
このつば九郎の考え方には、私も賛同します!
プロ野球は、子供達の夢の舞台でもあります!
子供たちが、品のない大人に影響を受けては、いけませんよね!
さすがは、ヤクルトスワローズのつば九郎ですよね!
[ad#co-1]
つば九郎の苦言に対して、ネットでの反応は?
【ネットの反応】
1、つば九郎先輩、尊敬します。
2、その通りや
3、ごもっとも
数年前の秋、某会場でも酷い野次で試合を壊しかねない出来事あったな…
4、コレは全ファンに読んで欲しいね。
5、昨日ズムスタで被爆者を愚弄するような野次があった。つば九郎の言ってることは正論だ。
6、ほら、つば九郎も云ってるぞ、品のないヤジはやめろって。
「原爆落ちろ」などは論外だ。
7、こないだの広島でのやつもそうだけどほんっと野次イヤだ。野球観るのは大好きだけど球場で近くに汚い野次飛ばす人いると萎えまくる。
ネットの反応を見てみると、つば九郎の苦言に賛同する声が多いですよね!
私も、少しの野次は良いと思いますが、あまりにひどい内容の野次は、やめてほしいと思いました!
私も、一野球ファンですからね!
子供と一緒に楽しみたいです!
ところで、気になるのが、つば九郎の中の人ですよね!
このつば九郎の中の人が、苦言したという事でしょう!
つば九郎の中の人を調べて見ました!
つば九郎の中の人は、安田猛さんという噂があります!
安田猛さんは、ヤクルトスワローズに入団した元プ野球選手で、通算93勝をあげている投手です。
安田猛さんは、新人王や最優秀防御率のタイトルも獲得しています。
すごい投手ですよね!
ですが、つば九郎の中の人は、安田猛さんではありませんでした!
つば九郎の中の人は、『足立歩』さんである事が判明しましまた!
足立歩(あだち あむみ)さんは、1973年7月26日生まれです!
足立歩さんは、元々神宮球場の警備アルバイトをしていました!
ですが、「緊張しない大胆な性格」が買われて、つば九郎の『中の人』に選ばれたといわれています。
つば九郎は、1500試合連続出場しています!
すごい記録ですよね!
今回の苦言は、『足立歩』さんの苦言とも言えますね!
今回は、最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました!