よこすかスプリングフェスタ2018の混雑予想は?駐車場と身分証も?
今回の『よこすかスプリングフェスタ2018』は、4月7日の土曜日に開催されます!
今回は、よこすかスプリングフェスタ2018について、
・よこすかスプリングフェスタ2018のイベント内容は?
・よこすかスプリングフェスタ2018の混雑予想は?
・よこすかスプリングフェスタ2018の駐車場と身分証は?
などについて調べて見ました!
早速、見て行きましょう!
目次
よこすかスプリングフェスタ2018のイベント内容は?
よこすかスプリングフェスタ2018は、2018年4月7日(土) に行われますね!
普段は、入る事が出来ない米海軍横須賀基地で開催されます!
イベント内容は、アメリカン屋台やステージイベントまた、艦船見学などが予定されています!
例年では艦艇の公開も実施されています!
ちなみに、2017年には、イージスシステムを搭載するミサイル巡洋艦「シャイロー(CG-67)」が公開されました!
ちなみに、艦艇へ入る時は、ヒールやサンダルでは入場できない可能性があるようです!
アメリカ屋台では、アメリカンサイズのフードが出てきます!
ビッグサイズですね!
また、お肉やピザが1000円から2000円で販売されています!
アメリカ屋台の店員さんは、外国人の方なので、注文する時が緊張しそうですね!
キチンと注文が伝わるか?
楽しみですね!
イベント開催時間は、9:00~16:00(入場は15:00まで)です!
行き方は、京急横須賀中央駅から徒歩15分、またはJR横須賀駅から徒歩25分
入場ゲートは、三笠公園ゲート(三笠公園の奥まで進み、噴水池の横から入門)ですね!
よこすかスプリングフェスタ2018の混雑予想は?
よこすかスプリングフェスタ2018の混雑状況は、どうなのでしょうか?
混雑を予想して見ました!
よこすかスプリングフェスタ2018の混雑状況は、かなりの混雑が予想されます!
というのも、昨年2017年の開催では、雨天で寒い日だったのにも関わらず、来場者数は約21,000人もいました!
早朝から長蛇の列が出来ていた様です!
雨なのに、21,000人ですから、晴れだと来場者数は、もっとあると思います!
今の段階(2018年3月30日)での、週間天気予報予報では、4月7日は、晴れの予報になっています!
ですから、よこすかスプリングフェスタ2018は、大変混雑が予想されます!
また、毎年フードコートには長蛇の列が出来る大混雑です!
混雑を避けるために、早めに、お昼ご飯を食べましょう!
[ad#co-1]
よこすかスプリングフェスタ2018の駐車場と身分証は?
よこすかスプリングフェスタ2018には、駐車場があるのでしょうか?
調べて見ると、米海軍横須賀基地周辺には、駐車場がありません!
また、臨時駐車場も用意されていないようです!
ですから、公共交通機関を利用して、行くしか無いですね、
先程も紹介しましたが、
行き方は、京急横須賀中央駅から徒歩15分、またはJR横須賀駅から徒歩25分
です!
電車の混雑や徒歩での混雑も予想されます!
混雑を避ける工夫が必要ですね!
めちゃめちゃ早く行くか、もしくは、遅く行くかなどの工夫が必要かもしれません!
よこすかスプリングフェスタ2018に参加するには、身分証が必要です!
横須賀基地への入場の際には、金属探知機による手荷物検査と身分証明の提示が必要です!
さすがは、米軍の基地だけあって、不審者の侵入を制限すると言う事ですね!
身分証で提示できるものは、
1、運転免許証+記載印字票(警察署の機械で発行できる本籍記載の印字票)
2、本籍地記載住民票+運転免許証
3、有効期限内のパスポート
4、写真付マイナンバーカード
5、写真付住民基本台帳カード
です。
写真が付いている身分証でないとダメみたいですね!
徹底されていますね!
身分証の用意をあらかじめしておきましょう!
手荷物検査は、危険物の持ち込みや禁止です!
当たり前ですね!
それと、酒類やペットの持ち込みは、禁止されています!
まとめ
今回は、『よこすかスプリングフェスタ2018の混雑予想は?駐車場と身分証も?』などについて調べて来ました!
ものすごく、楽しそうなイベントですね!
イベントの目玉は、なんといっても、艦艇の公開でしょう!
かなりの迫力があると思います!
また、大変混雑が予想されます!
人ゴミに揉まれて、怪我などをしないように気をつけましょう!
駐車場は、ありません!
身分証を前もって、用意しておきましよう!
最後まで読んで、頂きまして、誠にありがとうございました!