早田ひなのラケットとラバーやシューズは?スポンサーは日本生命?
2018年2月23日放送の『卓球チームワールドカップ2018 女子卓球ニッポン第2戦!』に出場される早田ひなさん!
今回は、早田ひなさんについて、
・早田ひなのプロフィール
・早田ひなのラケットとラバーやジュースは?
・早田ひなのスポンサーは日本生命だけ?
などについて調べて見ました!
早速、見て行きましょう!
早田ひなのプロフィール
早田 ひな(はやた ひな)さんは、2000年7月7日生まれの七夕が誕生日ですね!
現在の年齢は、17歳です!
出身地は、福岡県北九州市です。
身長は、166センチ。
体重は、不明。
学歴は、希望ヶ丘高校 在学中
日本生命に所属しています。
利き腕は、左利き(私生活は右利き)
戦型は、左シェーク攻撃
プレースタイルは、右S裏裏ドライブです。
世界ランキングは、最高で11位(2018年1月) で、現在は、14位(2018年2月)です。
段級位は、4段です!
早田ひなさんは、2014年にワールドデビューしています!
卓球を始めたキッカケは、早田ひなさんが4歳の時に姉が通っていた地元の名門石田卓球クラブに付いて行ったことがキッカケです!
早田ひなのラケットとラバーやジュースは?
早田ひなさんが使用しているラケットとラバーが気になりました!
ラケットは、『劉詩文』のラケットを使用しています。
このラケットの特徴は、硬さとしは、少し柔らかい。
性能は、スピンとコントロールに優れています。
この『劉詩文』のラケットの価格は、1800円くらいです。
次に早田ひなさんのラケットなラバーですが、おもて面のラバーが『キョウヒョウ NEO3』と言うラバーです!
このラバーの特徴は、硬さとしては、少し硬いです。
性能は、スピン と コントロール に優れています。
また、裏面のラバーは、『テナジー05FX』と言うラバーです!
このラバーの特徴は、硬さとしては、柔らかいです。
性能]は、スピン と コントロール に優れています。
これらを見ると早田ひなさんのラケットとラバーは、スピンとコントロールを重視している様ですね!
次に早田ひなさんのシューズについて調べて見ました!
シューズは、『ウェーブメダルZ』と言うシューズを使用していますね!
このシューズのメーカーは、『ミズノ』で価格は、14040円(税込)です!
このシューズの特徴は、しなやかな柔らかさと横ブレへの強さを兼ね備えたシューズです!
卓球をするには、欠かせないシューズですね!
[ad#co-1]
早田ひなのスポンサーは日本生命だけ?
早田ひなさんのスポンサーを調べて見ました。
ナショナルスポンサーとして、
・ミズノ
・ANA(全日本空輸)
・スターツ
・河合塾マナビス
・VICTAS
・全農
の6社がスポンサーです!
各大会スポンサーは、
・リゲイン
・サッポロ
・CITIZEN
・スターツ
・日本卓球公認工業会
・全農
・日本生命
・LION
・SMBCコンシューマーファイナンス
・タウンワーク
の10社がスポンサーですね!
やはり、日本生命は、スポンサーでしたね!
早田ひなさんのスポンサーは、すごいですね!
これも、早田ひなさんの卓球の実力が物語っているのでしよう!
まとめ
今回は、
『早田ひなのラケットとラバーやジュースは?スポンサーは日本生命だけ?』などについて調べて来ました!
早田ひなさんは、17歳でありながら、世界ランキング14位です!
これまでにも色々な大会で、好成績を残しています!
日本女子卓球界の期待の星です!
選手生命までは、まだまだ、時間があると思いますので、早田ひなさんには、世界ランキング1位を目指して欲しいと思います!
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました、