ざわちんはえごま油の量をどれだけ飲むのか!種類とメーカーは?
出展:http://mdpr.jp/news/
TBS番組『私の何がいけないの』の番組でものまねメイクタレントの『ざわちん』が出演しました。
この番組で、ざわちんがえごま油を夜飲むだけで
美肌とダイエット効果があるという企画が放送されていました。
本当にえごま油を飲むだけで美肌とダイエットに効果があるのでしょうか?
早速、検証していきたいと思います。
それでは、見て行きましょう^^
目次
ざわちんはえごま油の量をどれだけ飲むのか!
番組内でざわちんの肌年齢を調べたところ36.5歳という結果になりました。
ざわちんは、現在23歳という若さです。
この結果は、ざわちんに取ってかなりショックな結果だったのではないでしょうか!
ざわちんの肌の老化現象の原因は、便秘症が原因でした。
えごま油ってどのような油なのかを引用します
えごま油は、主な成分としてα-リノレン酸を豊富に含む油で、
α-リノレン酸は、必要なのに人間の体内では作る事が出来ません。
「アレルギー疾患を改善」 「がんの発生を抑制効果」があるとテレビなどで取り上げられ注目されています。
効能としては、
・うつ病防止
・老化防止
・サラサラな血液になる
・視力回復
・アレルギーに!
・ダイエット効果
などがあるようです。
これをみるとえごま油には、美肌とダイエット効果がありそうですね!
では、実際にざわちんがえごま油を使用した結果はどうだったのか!
TBS番組『私の何がいけないの』の企画では、
ざわちんが1カ月間、えごま油を飲むと体にどのような変化があるかが
放送されていました。
1カ月間で、ざわちんの肌年齢が36.5歳から26歳に若返りました!
さらにお肌のシミも14個から8個に減っていました。
体重が5キロ痩せていて53キロから48キロになっていました
さらにお肌に潤いが出ていました!
すごい効果ですね!
たった1カ月試しただけで、これだけの効果が出るんですね!
ざわちんが飲んだえごま油の量は、どれだけなのか調べました。
えごま油の飲む量は1日あたり(12ml)で、大さじ1杯分です。
この量を毎日飲むという事です。
重要なのは、この量を毎日、夜に飲むという事です。
特に、22時から深夜の2時頃に飲むと効果的だそうです!
[ad#co-1]
ざわちんの使用したえごま油の種類とメーカーは?
残念ながら、番組内では、ざわちんが使用したえごまあぶらの種類とメーカーは公表されていませんでした。
そこで、これではないかと推測するえごま油を調べてみまました!
① 無添加えごま油 内容量 160ml 価格 2,000円(税込/送料別)
出展:http://www.ponparemall.com/
■名称:食用えごま油
■原材料名:食用えごま種子油(韓国産100%)■内容量:160ml(144g)
■賞味期限:製造より常温270日
(約90日~270日弱賞味期限が残ったものでのお届けとなります)
■保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、常温・暗所で保存してください。
■販売者:株式会社天然生活
東京都品川区東五反田2-9-5サウスウィングビル3F
メーカーは、株式会社天然生活ですね!
種類は、韓国産です。
② 宮崎県産☆100%えごま油 Juna egoma oil GOLD 200ml
出展:http://item.rakuten.co.jp/
宮崎県の市街地から約30分、標高1118mの鰐塚山 (わにつかやま)のすそ野に広がる緑豊かな
当社契約農園で、農薬・化学肥料を一切使用せずに わにつか独自の自然農法にて宮崎の土、清らかな水、
有機肥料で大切に育てられたエゴマ種(シソ科)は 手摘みされ、
ゆっくりと天日干しされたのち、 30℃以下の低温圧搾法で丁寧にしぼられた希少な
エクストラバージンオイルなのです。
昔ながらの製法で、そのままビン詰めされる 高品質のJuna egoma oil GOLDは、生産者が自信を持ってお届けするフレッシュで カラダに優しいえごま油。
有限会社ペインティングガレージイル
〒582-0029 大阪府柏原市石川町7-24-1205
TEL:0729-26-6025 FAX:0729-57-7272
メーカーは、有限会社ペインティングガレージイル
種類は、国内産の宮崎県産ですね!
まとめ
・ざわちんのえごま油の企画では、美肌とダイエット効果があった
・えごま油の飲む量は、日あたり(12ml)で、大さじ1杯分
・えごま油を飲む時間帯は、22時から深夜の2時頃に飲むと効果的
これだと毎日続けられそうですよね^^
私もチャレンジしてみますね!