市原悦子が降板!現状や病院は?「家政婦は見た!」が目に浮かぶ
出展:https://contents.oricon.co.jp/
来年の大河ドラマ「西郷どん」の語り役として、出演する予定だった市原悦子さんが、
体調不良を理由に降板する事になりました!
今回は、
市原悦子さんについて
・市原悦子が降板
・現状や病院は?
など調べて見ました。
早速、見て行きましょう。
市原悦子が降板
市原悦子さんといえば、
ドラマ「家政婦は見た!」でお馴染みの
女優さんです。
市原悦子さん降板のニュースは、
話題になっています。
市原悦子さん降板の代役に
西田敏行さんが担当します。
女性の声の語りと男性の声の語りでは、
イメージが大分変わるのでは
ないでしょうか?!
市原悦子さんは、「自己免疫性脊髄炎」という病にかかりました。
去年の11月に入院しています。
今年に入り、2月には、
リハビリ病院に移っています。
「自己免疫性脊髄炎」とは?
自己免疫、つまり本来異物ではない、自分の組織を身体が異物と認識してしまい、攻撃してしまうことによって脊髄に炎症が起こる病気です。
自己免疫性脊髄炎の症状は?
脊髄のおかされる部位によって、排尿、排便の障害、四肢や両下肢の運動障害などが起こることがあり得ます。
これらを見ると難病であることが
わかります!
市原悦子さんは、リハビリを続けて
きましたが、もう少しリハビリする
期間が必要という事で、
降板する事になりました。
西郷どんの第1話は、
すでに収録が終わっています。
語りが女性から男性に変わった事に
対し、脚本も書き直されています。
何より、市原悦子さんの体調が心配です。
早い判断で、降板されたのは、
良い判断だったのでは
ないでしょうか?!
代役の西田敏行さんは、
過去に『翔ぶが如く』で
西郷隆盛役を演じています。
西郷隆盛の事は、よく知ってる事でしょう!
今度は、語りとして出演します。
これは、何か深い縁を感じました!
市原悦子さんは、現在81歳です!
市原悦子さんの現状が
気になります!
[ad#co-1]
現状や病院は?
市原悦子さんの現状は、
病気が再発する可能性があるようです。
また、リハビリを続けておられますが、
芸能活動復帰には、まだまだ、
時間が掛かるのが現状です。
免疫が落ちている事としびれが
あります。
81歳というお年ですから、
無理をしないで欲しいです。
病院は、リハビリ病院にて
リハビリを続けておられます。
どこの病院でリハビリされているか?
調べ見ましたが、
病院の情報は、公開されていません。
関東地方のリハビリ病院の
ランキングがあります。
1位は、さいたま市緑区の
メディカルクリニック ドクターランド
2位は、東京都港区の
東京都済生会中央病院
3位は、東京都渋谷区の
JR東京総合病院
これらのどこかの病院で
リハビリされているかもしれませんね。
まとめ
市原悦子さんは、81歳です。
無理をせず、ゆっくりと
今の現状から回復に向けて欲しいですね!
今回の「西郷どん」の降板は、
良い判断だと思いました。