池の水ぜんぶ抜く 日比谷公園の放送が決定しました。抜き方や生き物は?
出展:http://m.sponichi.co.jp/
テレビ東京の人気企画である
『池の水ぜんぶ抜く』の第4弾の放送が決定しまいた。
今回は、日比谷公園の水をぜんぶ抜くことになります。
この放送は、9月3日の予定です。
今回の池の水ぜんぶ抜くでは、
東京都の日比谷公園の雲形池の水を抜く様です。
今回は、公園管理者から生態系を調査したいと依頼があり
初の掻(か)い掘り(池や堀の水をくみ出して干すこと)を
行うことになりました。
新たな生態系の依頼が発見されるかもしれません。
この『池の水ぜんぶ抜く』は、今回で4回目の放送です。
今年の1月から放送が始まった企画で、
現在 抜いているのは、13個目の池です。
番組は、
日曜ビッグバラエティ「緊急SOS!巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4」
テレビ東京系列 9月3日(日)夜7:54~9:54
【MC】田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、田中直樹(ココリコ)
日比谷公園の池の水をぜんぶ抜くという事ですが、
水をぜんぶ抜いてしまうと、
池の中で住んでいる、
虫や魚たちは、
どうなるのでしょうか?
虫や魚たちは、
別の場所に移されるのでしょうか?
また、
日比谷公園の池の水をどうやって抜くのでしょうか?
抜いた水は、どこへ持って行くのでしょうか?
気になる事が、
山ほどあります。
『池の水ぜんぶ抜く』の放送が気になります。
9月3日の放送が、あるということは、
もうすでに8月の段階から
日比谷公園の水を抜く作業を
行っているかもしれませんね。
放送日が楽しみです。