フジロックが中高年の坩堝に!20代の若者が少ない
出展:https://amd.c.yimg.jp/
夏のフェスと言えば、フジロックです。
今年も「FUJI ROCK FESTIVAL2017」が
行われました。
7月28日~7月30日に開催されました。
そのフジロックに異変が!
そうなんです。
フジロックが中高年の坩堝と化していました。
どいう事でしょうか?
早速、見て行きましょう
フジロックが中高年の坩堝に!20代の若者が少ない
フジロックは、今年で21回目迎えます。
フジロックと言えば、
音楽とエコをコンセプトに富士山のふもとで
始まった夏フェスです。
今回の来場者は、12万5000人です。
2000年くらいは、
オシャレを職業とする20代の若者が
大集結し、若いエネルギーを爆発させていました。
若者の服装も、ヒッピールックや、タトゥーなど
ロックな服装でした。
ですが、
今回のフジロックは中高年が多いという事です。
30代以上が大半を占めています。
若者の活気がなくなっています。
なぜ、若者が来ないのか?
若者が来ない理由は、
山を歩くのが疲れるから嫌。
参加費用が高い。
ツイッターでつぶやけば、
同じ会場にいる人と共感できる。
これらの理由があるようです。
まとめ
フジロックは、中高年の坩堝ですね。
若者離れがあるようですね!