indigo la Endの意味とメンバーは?Mステにゲスも出演!
出展:http://img.barks.jp/
1月22日のMステにindigo la Endとゲスの極み乙女。が出演しますね!
この二つのバンドを率いているのは、
今、話題の人『川谷絵音』です!
その川谷絵音は、indigo la Endとゲスの極み乙女。のボーカル兼ギターを担当し、
作詞作曲も担当しています。
Mステも2週連続で、川谷絵音を出演させるとは、視聴率を狙った計らいなのでしょうか?
そんな川谷絵音が率いるindigo la Endというバンドに迫っていきますね!(^ ^)
早速、見て行きましょう!
indigo la Endの意味と由来は?
ゲスの極み乙女。は2012年に結成されたバンドで、indigo la Endは2010年に活動開始したバンドです。
indigo la Endの方がバンドのキャリアが長いんです!
まず、indigo la Endのプロフィールから
バンド名:indigo la End(インディゴ ラ エンド)
ジャンル:ロック
活動期間:2010年~
レーベル:
eninal 2012年~
unBORDE 2014年~
事務所:SPACE SHOWER MUSIC
続いてバンド名であるindigo la Endの意味と由来です。
indigo la Endというバンド名は、スピッツの7thアルバム『インディゴ地平線』、および同アルバムの3曲目に収録されているタイトル曲(同名曲)が由来。「インディゴ地平線」はスピッツのVo/Gt・草野マサムネの造語で、「indigo(インディゴ)」は「藍色」を意味する。
川谷絵音:スピッツはindigo la Endのバンド名も『インディゴ地平線』から取っているくらい好きです。元々はスピッツが一番の理想なのかもしれません。
この意味や由来からわかる様に
このバンドで目指しているところは、スピッツなんです!
バンド名にあるENDは、初代のドラムを担当していた遠藤が由来です。
遠藤をローマ字にすると『Endo』になりますよね!
そこで、『Endo』のoがしっくりこなかったので、oをやめてEndにしました。
続いて、バンド名にあるlaの由来は、フランス語の冠詞の意味になり、これは英語で言うところの『the』を意味します。
indigo la Endを日本語で直訳すると
藍色の遠藤くんですね(^ ^)
まったく持って意味不明なバンド名です!
indigo la Endの新曲が2016年2月3日にリリースされます。
曲名は『心雨』です!
1月22日に放送のMステで、『心雨』新曲が披露されるのではないでしょうか!?
[ad#co-1]
indigo la Endのメンバーは?
ボーカル兼ギター及び作詞作曲担当
川谷絵音
ギター担当
長田カーティス
ベース担当
後鳥亮介
ドラム担当
佐藤栄太郎
の4人が現在のメンバーです!
昔メンバーだった人たちは、
ベース担当
絵にならない課長
『現在ゲスの極み乙女。で休日課長名義の人』
ベース担当
和田茉莉子
ドラム担当
オオタユウスケ
の3人が元メンバーです!
indigo la Endのおすすめの曲です。
曲名:名もなきハッピーエンド
まとめ
・indigo la Endはゲスの極み乙女。より経歴が長い。
・川谷絵音は、indigo la Endとゲスの極み乙女。を兼任している。
・indigo la Endの昔のメンバーにゲスの極み乙女。のドラムの休日課長が所属していた。
・indigo la Endもなかなか良い曲がある
これから、indigo la Endも川谷絵音とベッキーの不倫騒動で話題に便乗するかもしれませんね(^ ^)
indigo la Endの解散も、川谷絵音の影響で出て来るかもしれませんね!