大野奨太捕手が登録抹消に!プロ野球の脳しんとう特例措置とは?
スポンサーリンク
今回の大野奨太捕手が登録抹消は、『脳しんとう特例措置』の対象の様です!
ですが、10日以内でも再登録が可能の様ですね!
大野奨太捕手は、4月8日の阪神戦で石崎投手から左側頭部に死球を受けました!
その後、交代に!
大野奨太捕手は、当初、打撲と診断されていました!
前日10日の試合前練習を普段通りこなしていました!
ですが、その日は、試合に出ていません!
今回気になるのは、『脳しんとう特例措置』ですよね!
『脳しんとう特例措置』とは、どの様な物なのでしようか?
プロ野球の日本野球機構(NPB)は、2016年6月16日に脳しんとうの可能性があると判断された選手の出場選手登録に関する特例措置について日本プロ野球選手会と合意し、同日から施行しました!
これは、交錯プレーや死球などで脳しんとうを起こした可能性がある選手の出場登録を抹消するという事です!
仮に、回復したり、また、脳しんとうではなかったと判明した場合は、再登録に必要な10日間を待たずに再登録出来るシステムです!
sponsored link
大野奨太捕手は、左側頭部に死球を受けた事により『脳しんとう特例措置』の対象になりました!
頭の事ですからね!
後々、どんな症状が出るかわかりません!
大事を取った方が良いですよね!
大野奨太捕手は、今後、回復するでしょうか?
大野奨太捕手の登録抹消は、妥当な判断だと思いました!
選手の選手生活の寿命を考えると、今回の大野奨太捕手の登録抹消は、仕方ないと思います!
中日ドラゴンズファンは、さそがし、心配している事でしょう!
ゆっくり、養生して、元気なプレーをまた、見せて、ファンを安心させて欲しいですね!
今回は、最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました!
スポンサーリンク